みかんの写真が送られてきましたので投稿します。
色々な事情と、新潟での寒さのため、散歩が出来ない状況にあるようで、欲求不満があるようです。
頑張れみかん!!
みかんの成長記録
3/19(土)に、生まれ故郷の新潟に里帰りしています。
乗り物酔いと寒いのが苦手なので、少し心配したのですが、新幹線でも在来線でも問題無く到着したようです。寒さは、身にしみているかも知れませんが、大丈夫である事を祈っています。
体重も増えて、体力的にも心配がなくなって来ている気がします。
12/25、26で、伊豆高原への旅行を予定していましたが、みかんは、12/24の朝から食欲が無く、夕方には水のような下痢をしてしまい、これまでの状況を考えて旅行をキャンセルしました。
翌朝には、血の混じった胃液を吐いたりして、結果としては良かったと思っています。
みかんも今年は、体調を崩したり、大きな手術をしたりと大変な1年で、出かける機会も少なかったので楽しみにしていたので残念でした。
そんな訳で、12/25には旅行の代り(?)に獣医さんに行ってきました。
特に変な菌もいないと言う事で、下痢の原因は、12/23の久々の美容院(シャンプー&カット)がストレスになったのではないかとの結論でした。家ではシャンプーもしていたのに、そんな事で下痢してしまうのかと改めて難しさを認識しました。
デリケートなみかんでした(´・_・`)
みかんは、この一週間、食欲もあり元気一杯に動いています。
本日、病院に行ってエコー検査も含めて診て頂いて来ました。ウンチもしっかりした物が出ているし検査の異常も無いようで「完全復活!」と思ったのですが、断端部分の化膿は個体差はあるものの1ケ月後に出る事もあり、あと一週間、薬を飲まずに様子を見る事にしました。
それでも体重は、この一週間でV字回復をして1,780gにまで回復しました。(*´ー`)
先生、看護士さんも含めてみんなで「拍手~!」でした。
企業業績が、こんなV字回復したら良いのですが・・・。
この一ヶ月は、体調を壊してシャンプーもカットもできず、顔の毛も伸び放題で、伸びた毛の先が目に入って目ヤニの原因になっていました。
病院で、目の周りと足の裏の毛をカットして頂いてスッキリして帰ってきました。
もう直ぐシャンプーも出来るからね待ってねm(_ _;)m
一日置きに、体調不良を繰り返しているようです。
一昨日は、非常に元気で食欲もあって良かったのですが、昨日は朝から食欲が無くて下痢をしてしまいました。下痢と一緒に赤い物があり、心配になり夜間診療をお願いしました。下痢の方は、特におかしな物(菌等)も無く問題は無いそうです。
赤い物は、膣からのオリモノのようです。膣(断端部)に菌が残っている可能性があるとの事で、抗生物質の注射をして頂いて帰ってきました。
今朝は、朝から元気で食欲も旺盛で、凄い勢いで食べました。
今日は更に病院に行って診てもらったのですが、エコーによる断端部の検査でも特に異常は無いようです。昨夜の注射の抗生剤を内服して様子を診る事になりました。