![]() 似 顔 絵 | 【ご挨拶】 21世紀!、子供の頃に宇宙漫画の世界や鉄腕アトム(鉄腕アトムは2003年の生まれだそうです。)が生まれる遠い未来として、この21世紀を夢見ていた気がします。 その遠い未来の21世紀が現実になり、今の世の中を見ると、鉄腕アトムのように自由に歩き、自由に言葉を喋り、空を飛ぶロボットの存在はまだですが、宇宙ステーションの建設は現実に進んでおり、携帯電話の普及は身近な生活を大きく変えています。 21世紀を何処まで見とどける事ができるかは分かりませんが、自分自身も色々な事にチャレンジして行きたいと心新たに考えています。 2007年10月27日の台風の日に横浜市から小田原市に引越しました。 |
誕生日 | 7月18日 蟹座 土星人+ 2005年から2007年まで大殺界で、2008年には明けて良い年になると思ったのですが、米国の金融不安から始まる世界的不況の中で、2009年も大変な年になりそうです。2009.1.4 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
生誕地 | 長野県下高井郡山ノ内町 志賀高原の山麓に位置し、湯田中温泉や渋温泉が近い田舎町ですが、長野オリンピックのTV画面上に、会場名として「Yamanouchi」の文字が出てきていたのを記憶している方もいらっしゃると思います。 志賀高原のライブカメラ | |||||
長野県の県歌をご存知ですか? 長野県の県歌は「信濃の国」と言う歌で、私が小学生の頃は運動会で踊ったりしたのですが、最近の状況は判りません。それでも、長野県出身者であれば歌はご存知だと思います。 長野県公式ページの「信濃の国のページ」でサウンドも楽しめます | ||||||
現住所 | 住所は、小田原市ですが、二宮町と隣接した場所に2007年10月に引越しました。 | |||||
趣 味 | スキー、テニス、アマチュア無線 @スキーは、昭和53年に菅平で2級を取得しました。 Aアマチュア無線は、昭和51年に、JJ1CPE局を開局(第2級アマチュア無線技士) B20歳代のころは、雪道を運転する事もスキーと同じように楽しんでいましたが、今は恐くて仕方ないと言った感じになりました。 ※スキー、テニスは最近ご無沙汰で、運動不足を絵に描いた様な生活です。 |
|||||
ホームページ 開設の動機 | パソコンとの関わり合いは、アマチュア無線のパケット通信(MS−DOSでした)で使ったのが最初でしたが、Windowsの登場や世の中の移り変わりに合わせて、会社/自宅でパソコンを使う様になりました。自宅では、インターネットをアクセスして見たくて、当時の電話をISDNに変更し、ネットサーフィンなるものをやっている内に、自分のホームページが持てたらと思うようになりました。 最終的な切っ掛けとなったのは、衝動買いしてしまったデジカメ購入でした。ホームページには、趣味のアマチュア無線関連の情報を追加して行きたいと思っています。 その後、アクセス環境はADSLとなり常時接続環境になりましたが、電話局との距離が長いため速度は1.5Mが限界のようで光接続を待ち望んでいました。 2006年1月に住んでいたマンションにも念願の光接続が実現する事になり、2006.1.30にめでたく開通し、接続速度も25M程度まで向上しました。これを機に無線ルータを導入しノートPCは無線LANでも接続可能にしました。 2007年の引越しに伴い、2007.10.28にBフレッツに変りました。電話も光電話に変りました。 |
|||||
実家の近く (山ノ内町) |
|
2005年8月に帰省した時に、実家の近くを散歩しました。小さなお寺(善応寺)ですが古びた感じが少し気に入って写真を撮ってきました。子供の頃には、なんの感覚も無かったのですが不思議でした。写真で見ると良い感じですよね。 | ![]() |
|||
![]() 近くの畑でひまわり |
![]() お寺の参道1 |
![]() お寺の参道2 |
![]() お寺の参道3 |
マイカー |
|
||
---|---|---|---|
![]() ![]() |
|||
![]() ![]() ![]() |
|||
セカンドカー ダイハツ ミラ ジーノ 小田原に引っ越してきてから、二代目の車で軽自動車を購入(2009年7月)しました。近くの買い物などには小回りが効くし、燃費も良いので購入しました。駅までの送り迎えと言うのも期待したのですが、思うようには行かないのが現実です。 |
|||
歴代の車(同タイプの車) これまで乗り継いできた車をまとめて見ました。それぞれの写真があれば良かったのですが、残っているものが少ないため、各メーカのホームページから同型車種の写真を探して載せましたが、色まで合わす事は出来ませんでした。2台目のCIVICについては、古い写真の中から写真を見つけて掲載(06.10.1掲載)しました。 | |||
1台目 | 2台目 | 3台目 | |
![]() 初代カローラ(1200CC) |
![]() ![]() CIVIC RS(1200CC) (写真はクリックで拡大) |
![]() アコードEX(1800CC) |
|
4台目 |
5台目 |
6台目 | |
![]() アコードGX(1800CC) |
|
|